★ まさかのアナログ・プレイヤー買い替え!

さてさて、dj Hideky kun がアナログ回帰してから

早、半年が過ぎました。

 
その間、メインツールとして使い続けてきたレコードプレイヤー、

Technics SL-1200MK4に何と!あろうことか、

不具合が発生してしまいました。。。(涙)

 
まぁ、機械モノだし、しかも発売から既に20年以上も

経過しているわけですから、よ~く働いてくれていたと思います。


それにここのところ、アナログ回帰してからというものほぼ、

毎日のように稼働させていましたからそんなことも

原因の一つになっているのかもしれません。


その不具合は、突然、やってきました。


45回転盤を再生後、再び33回転盤を再生しようとした時のこと、

いきなり、ターンテーブルが逆回転を始めたのですっ!!


一瞬、「??? 何で?」と思っていると今度は、

正回転と逆回転を繰り返す有様。


ただし、一旦、電源をオフにしてから33回転にすると正常に作動します。。。


SL-1200MK4を購入したショップに問い合わせたところ、

一度、点検した上で、必要ならば修理することを勧められたのですが、

現状、メーカーでの点検・修理は大阪でしか行っておらず、

おまけに二週間くらいはかかってしまうとのこと。


まぁ、SL-1200MK5と共に、永年愛用してきたSL-1200MK4ですが、

そろそろ現役引退の時期が来たのかもしれません。。。


とは言え、2ndオーディオ・システムとしてエソテリックRZ-1を

導入したばかりなので、新たにレコードプレイヤーを購入する

余裕はありませぬっ!


でも、やっぱり、悩んでしまいます。


ここは、思い切って買い替えるべきか?!


余裕がないにもかかわらず、ネットでいろいろと物色を始める

dj Hideky kun でありました(苦笑)


本来ならば、ベルトドライブ方式のレコードプレイヤーを

試してみたいのですが、当然、そんなもの買えません。


で、やはりダイレクトドライブ方式のレコードプレイヤーを調べると、

実に選択肢は限られます。


第一候補は、やはり?DENONのDP-1300MKⅡであります。


ただ、こちらは安いとは言え、値切っても13万円近くします。


そこまで出すならいっそのことと思い、既に国内では完売となった

同社の100周年記念モデルDP-A100をe-bayで調べてみると、

ありました!!


しかも落札価格はDP-1300MKⅡとそんなに変わらない!

(まぁ、ただし、輸送費はそれなりですが。)


でも、US仕様なので、120V、50kHzなので、

10万円前後する変換器が別途必要になってきます。。。


DP-A100 は一度、DENONの試聴室で試聴したことがあり、

その音質の良さに驚いたことがあります。


が、そんなこんなの理由で今回は断念!


やはり、DP-1300MKⅡなのか?と思っていると

その下位機種のDP-500Mに目が。


基本的な機械パーツは、DP-1300MKⅡと共通。

ただ、アームの高さ調整が出来ない、外部電源ケーブルが使えない、

端子やアーム端子が金メッキされていない、ベース素材の違い、

などなどいろいろと違いはありますが、正直、音を聴き比べても

価格差ほどの違いが感じられないのも事実であります。


そこで、ショップの方にもしSL-1200MK4を現状で下取りに出した

場合にいくらになるかを確認してみました。


意外にも?!追い金2万円もかからずに新品のDP-500Mが

購入できることを知り、即決購入してしまいましたっ☆


早速、持ち帰って、ラックの最上部にセッティング完了!


ただし、既存のMCカートリッジでは重量の関係でデフォルトの重りでは

使用不可なので、同社の重量級カートリッジ用ウェイトをオーダー。


まだ、届くまで1週間前後はかかりそうなので、

とりあえず、付属のMMカートリッジで再生してみることに。

さぁ、肝心の再生音ですが。。。?!?!?!

やはり、かな~り軽めのサウンドですが、デフォルトにしては、

そんなに悪くないんじゃないでしょうか。


こりゃ、チューニングのし甲斐がありますぞ~ぉ♪

重量級カートリッジ用ウェイトのほかにもいろいろと

チューニング用アクセサリーをオーダー中なので、
それらが全て揃って、一通りチューニングが完了した時点で

改めてこの新しいレコードプレイヤー、DENON DP-500M の

レビューを実施してみたいと思いま~す♪


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↑ ポチッとお願いしまっす m(_)m